施設内容
Art Plaza
芸術文化学習プラザでは、市民が身近に芸術・文化・学習活動を楽しみ、また学習成果の発表や優れた芸術作品の鑑賞、生涯学習活動、世代間交流の場を提供します。
施設内容
施設の名称、 区分 |
面積 (m²) |
定員 | 主な用途 | 主な附帯設備 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
ホール | 786.39 | 394 | 各種舞台芸術(クラシック・ポピュラーコンサート、演劇、ダンス、舞踊、伝統芸能等)、発表会、講演会 等 | 松羽目、平台、箱足、木台(枕木)、開き足、指揮者台セット、楽団員用譜面台、コントラバス用イス、屏風(金・銀)、ひ毛せん、雪籠、めくり台、演台、司会用レクチャー台、ドライアイスマシン、紗幕(白)、コンサートピアノ、エレクトーン、移動用スポットライト、ボーダーライト、サスペンションライト、サイドフロントライト、アッパーホリゾントライト、ロアーホリゾントライト、シーリングスポットライト、センターピンスポット、効果器、ストロボマシン、ミラーボール、波エフェクト、音響反射板、コンデンサーマイク、ダイナミックマイク | 可 |
施設の名称、 区分 |
面積 (m²) |
定員 | 主な用途 | 主な附帯設備 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
リハーサル室 | 138.52 | 30 | ホール利用者の本番前練習、各種イベントの準備等 | コンパクトグランドピアノ、会議用テーブル、会議用椅子、ロッカー | 可 |
練習室 | 106.20 | 20 | 各種文化活動及び練習等(音楽、演劇、舞踊、ダンス等) | アップライトピアノ、会議用テーブル、会議用椅子 | 可 |
楽屋1 | 37.89 | 8 | ホールを使用する各種イベントの出演者控え室、打合せ利用等 | ソファー、チェアー、スツール、姿見 | 可 |
楽屋2 | 34.20 | 12 | テーブル、チェアー、スツール、ロッカー、姿見 | 可 | |
楽屋3 | 35.31 | 12 | テーブル、チェアー、スツール、ロッカー、姿見 | 可 | |
くつろぎコーナー1 | 14.74 | 8 | テーブル、チェアー、スツール、ロッカー | 可 | |
くつろぎコーナー2 | 37.09 | 8 | テーブル、チェアー、スツール、ロッカー | 可 | |
ミニシアター (傾斜式固定席) |
97.57 | 68 | 映写機を使用した映画上映、その他視聴覚機器を使用した映像鑑賞、多目的な利用等(会議、ミニ講演会) | 映写機、音響設備、ワイヤレスマイク、マイクスタンド | 可 |
フリールーム (平面床) |
83.24 | 30 | 映写機を使用した映画上映、その他視聴覚機器を使用した映像鑑賞、多目的な利用等(会議、ミニ講演会、パーティー) | 会議用椅子 | 可 |
キッズコーナー | 60.93 | 20 | 子ども達が自由に遊べる部屋 | テレビ、ベビーベッド、遊び道具 | 不可 |
施設の名称、 区分 |
面積 (m²) |
定員 | 主な用途 | 主な附帯設備 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
アトリエ(絵画) | 94.75 | 25 | 絵画制作及び各種絵画(洋画、日本画、水彩画、デザイン、写真等)講習会利用等 | アトリエ用机、イーゼル、石膏像 | 可 |
アトリエ(工芸) | 114.87 | 25 | 陶芸、工芸制作及び各種講習会利用等 | 作陶作業台、陶芸用電動ろくろ、クリーンロッカー | 可 |
焼釜室 | 25.24 | - | 陶芸教室等で作成した作品を電気炉で焼く等 | 陶芸釜(大・小2台) | 不可 |
研修室1 | 58.80 | 20 | 絵画アトリエ、研修会、交流会利用等 | 会議用テーブル、スタッキングチェア | 可 |
研修室2 | 34.22 | 12 | |||
研修室3 | 58.97 | 20 | |||
茶室 | 56.79 | 10 | 茶道等 | 茶道用炉壇セット | 可 |
和室 | 60.78 | 10 | 舞踊、着物着付、茶道、華道、娯楽利用等 | 和机、囲碁・将棋セット、茶道用炉壇セット、姿見 | 可 |
調理室 | 68.48 | 25 | 講座、食生活改善・研究実習等 | 調理台、炊飯器、ハンドミキサー、電子レンジ、冷蔵庫 | 可 |
団体活動室 | 52.05 | 25 | 各種文化団体等が会議、イベント準備等に自由に活用できる部屋 | 会議用テーブル、椅子 | 不可 |
ギャラリー | 629.15 | 295 | 美術展覧会、各種芸術文化作品の展示発表等 | 展示用パネル、会議用テーブル、スタッキングチェア | 可 |
ホワイエ(1・2) 〔3Fホール前〕 |
564.01 | - | 市民が集い、楽しみ、交流する場等 | ロビーチェア、テレビ、新聞掛、パンフレットスタンド、案内板 | 不可 |
ロビー(1・2) 〔2Fギャラリー〕 |
107.54 | - | 不可 | ||
ロビー(3) 〔2F総合管理事務室前〕 |
76.79 | - | 不可 |
施設の名称、区分 | 面積 (m²) |
定員 | 主な用途 | 主な附帯設備 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
フィットネスホール | 666.09 | 120 | エアロビクス、ヨガ、ダンス、各種スポーツ(ソフトバレー、バドミントン)各種スポーツ研修、講座、交流集会 | マイクシステム(テーブル・イスはなし)、フィットネスラウンジ、シャワー室、ロッカー室 | 可 |
スタジオ | 107.62 | 20 | 健康づくり、研修、講座 | テーブル、イス | 可 |
※ご利用の際は室内運動用シューズをご持参ください。
施設の名称、区分 | 面積 (m²) |
定員 | 主な用途 | 主な附帯設備 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
情報研修室 | 202 | 60 | 研修会、講演会、シンポジウム等 | 大型プロジェクター、スピーカーシステム、会議用テーブル、スタッキングチェア | 可 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード