公開日 2024年02月26日

民族館(提供者:鹿屋市)
読み | あじあたいへいようのうそんけんしゅうむらみんぞくかん |
---|---|
場所 | 鹿児島県鹿屋市上高隈町3779-1 |
電話番号 | 0994-45-3288 |
営業期間 | 通年 |
休業日 | 月曜日、12月28日~1月3日 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 260台 |
「衣」「音」「遊」をテーマにした体験型研修施設
大隅湖の西岸に東南アジアを思わせるエキゾチックな外観が印象的な民族館があります。
1997年(平成9)にオープンし、文化、風土、歴史の異なる東南アジアの民族衣装や、民族楽器、おもちゃなどが「衣」「音」「遊」をテーマに展示してあります。
隣接するアジア・太平洋農村研修センターとともに、「アジア・太平洋農村研修村」がつくられ、鹿屋の国際交流の拠点となっています。
自然にかこまれた豊かな環境の中で、異国情緒(いこくじょうちょ)を楽しめます。
国道504号線を北上し、県道71号線を垂水方向に入って約2.5kmのところにあります。
参考Webサイト:
アジア太平洋農村研修村民族館
http://www5.synapse.ne.jp/minzokukan/