公開日 2024年02月27日
日本一の星空をながめる
日中は桜島、錦江湾をながめることができ、夜には環境庁主催のスターウォッチング・ネットワーク(全国星空継続観測)において、1991年から4季連続日本一となった星空をながめることのできる場所です。
天球館はハスの花をモチーフにした独特の形をしています。
九州最大級の望遠鏡
観察ドームにあるカセグレン式反射望遠鏡は口径65cmと九州最大級で、夜はもちろん、昼間でも一等星を観察することができます。天体望遠鏡は最新のコンピューターで制御(せいぎょ)され、あらゆる天体を自動的にすばやく見ることができます。
また、天体写真の展示や研修室でのビデオ上映など星に関する情報が盛りだくさんとなってます。
参考Webサイト:
輝北うわば公園ホームページ
https://www.kihokuuwaba.jp/