RINA BASE+ Q&A
information
RINA BASE+ よくある質問Q&A
質問 | 回答 |
---|---|
パソコンの貸出はありますか? | コワーキングスペース・ミーティングルーム利用者に1回320円で貸出をおこなっております。 |
飲食物の持ち込みは可能ですか | 飲食物はご自由にお持ち込みいただけます。 ただし、匂いの強い食べ物等はご遠慮ください。 |
コワーキングスペースとはなんですか? | コワーキングスペースとは、さまざまな年齢、職種、所属の人たちが空間を共有しながら仕事を行うスペースのことです。 「Co(=共同の、一緒に)」「Working(=働く、仕事をする)」「Space(=場所)」を語源に、それぞれを掛け合わせて作られた言葉で、 「共同で働く場所」という意味があります。 |
営業時間は? | 鹿屋市市民交流センターの開館時間は、午前9時から午後10時までです。 また、毎月第2・4木曜日(祝日の場合は翌平日)と12月29日~1月3日を休館日とさせていただいております。 |
コンセントやWi-Fiは使えますか? | コンセントは、コワーキングスペース(web会議室含む)・ミーティングルームのみご使用いただけます。 Wi-Fiは、オープンスペース含む全部屋利用可能です。 Wi-FiのSSIDやパスワードは各お部屋に掲示しておりますので、ご確認ください。 |
途中外出はできますか? | 途中の入退室は自由です。ただし、外出時間もご利用時間に含まれますのでご了承ください。 長時間席を離れる場合は、ロッカーに荷物を入れるなどお願いします。 |
貸出機材は何がありますか? | パソコン1回320円、外付けDVDドライブ、カードリーダー、変換ケーブル 各110円 プロジェクターは530円、外付けWebカメラは無料です。 |
ホワイトボード、プロジェクターはありますか? | ホワイトボードはコワーキングAとB、ミーティングルームにあります。 プロジェクターはBのみ設置しております。 |
月額会員の特典はありますか? | 駐車場無料、ミーティングルームが1ヶ月に2時間無料でご利用いただけます。 |
子供だけの利用は何歳からできますか? その場合何時まで利用可能ですか? |
小学生からご利用可能です。高校生・中学生は22時まで、 小学4年生~6年生は19時まで、小学3年生以下は保護者同伴のみ利用可能です。 |
貸切はできますか? | ミーティングルーム(要予約)、オープンスペース(要相談)が可能です。 |
各部屋の利用方法は? | コワーキングスペースは専用アプリで会員登録後、チェックインでご利用いただけます。 Web会議ブースとミーティングルームは、会員登録を行い、ご予約後にご利用いただけます。 |
幼児を連れての利用はできますか? | コワーキングA以外でご利用いただけます。 |
館内は禁煙ですか? | 禁煙です。外に喫煙スペースをご用意しております。 |
プリンターやコピー機はありますか? | 複合機をご用意しており、印刷・コピー・スキャンのご利用が可能です。 コピー・印刷の料金は、白黒が10円/枚、カラーが30円/枚です。 スキャンに料金はかかりません。 ※月額会員のコワーキング利用者は1日、白黒10枚まで無料です。 USBにデータを保存(PDF・JPG変換)していただき、プリンターに挿入することで印刷が可能です。 |
荷物を保管できる場所はありますか? | コワーキングスペース利用者のみロッカーのご利用が可能です。希望される方には、受付にて鍵をお渡しします。 ロッカーに入らない荷物については受付にてお預かりいたします。(貴重品等は各自で管理をお願いします) |
飲み物は購入できますか? | コワーキングスペース利用者にはフリードリンクがあり、自動販売機は2階にございます。 そのほか、隣接のMUSUカフェや洋菓子店ボンヴィヴォンでもでテイクアウトドリンクを購入いただけます。 |
支払い方法について教えて下さい | 現金、QRコード決済、クレジットカード、交通系ICカードでのお支払いが可能です。 |
月額会員をやめるには? | 退会希望月の月末までに、受付にお申し付け下さい。 会員メニューのサブスクご利用の方は、ご自身で解約手続きをお願いします。 |
法人登記は可能ですか? | 申し訳ございませんが、法人登記はご利用できません。 |
電話はできますか? | コワーキングA以外で可能です。 |
部屋の行き来は可能ですか? | 利用時間内での移動は可能です。A・B間の移動の際は、荷物の移動をお願いします。 ※ミーティングルーム・web会議室への移動の際も、混雑時は荷物の移動をお願いする場合がございます。 |
駐車場はありますか? | 近隣の契約駐車場をご利用ください。駐車券認証で4時間まで無料となります。 月額会員は、利用時間内は無料となります。 |
web会議ブースの貸切利用はできますか? | 同一会員における同時刻の複数個所のご予約はできません。 |
web会議ブースは防音ですか? | 完全防音(消音・無音)ではございません。ヘッドホンなどの着用をお願いします。 |
お昼を食べる場所はありますか? | 徒歩圏内のお店を以下にいくつかご紹介します。 |
RINA BASE+ 徒歩圏内のお店のご紹介
店名 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|
とんかつ竹亭 | 11:30~14:00,17:30~20:30 | 火曜日 |
MUSUカフェ | 11:00~17:00(L.O. 16:00) | 木曜日 |
TAKE BAKERY AND CAFÉ | モーニング:7:00~9:30(L.O.) ランチ:11:30~14:00(L.O.) カフェ:14:30~18:00 ベーカリー・お持ち帰り:7:00~18:00 |
月曜日(ベーカリーのみ) |
カフェレストリベラ | 11:00~15:00,18:00~20:00 | 日曜日 |
小松食堂 | 10:00~14:00 | 不定休 |
KITADA SARUGGA | 11:00~18:00(L.O. 17:30) | 火曜日 |
RINA BASE+ 休憩に甘いもの
店名 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|
菓子工房ボンヴィヴォン | 10:00~18:00 | 水曜日 |
杵屋モン・ドール | 8:00~19:00 | 木曜日(祝日の場合振替) |
※営業日が変更となる場合もございます。ご利用前にご確認をお願いします。